パソコンを使用したり終了させる時には電源を入れる必要がありますが、どんな順番で行うのが正解なのでしょうか?
パソコンの電源を入れる時には電源ボタンを数秒ほど押して立ち上げますが、デスクトップの場合にはモニターの電源も入れる必要がありますよ。
少し待つとパスワード入力画面になるので、パスワードを入力してログインしましょう。
パソコンの電源を切る時に電源ボタンを押して終了させると強制終了になり、パソコンが故障する原因になりますので正しい方法で終了させる事が大切なのです。
パソコンの画面のスタートボタンをクリックしてシャットダウンを選択して電源を切る事ができますが、その前に起動させているアプリケーションを終了させる必要がありますよ。